SSブログ

えッ! カフェプログラマーって何? [ホームページ・ブログ]

夏の花

夏の花


夏の花

夏の花




「カフェプログラマーとしては、野に出て涼しく夜明けを楽しみながら
プログラムを作りたいところでした。」http://penchan.blog.so-net.ne.jp/「ぽんちゃん日記」

だいたい「ぽんちゃん日記」というタイトルでわかるべきでした、そして少し前を見ればわかることでしたが、みごとひっかかってしまいました。というか、ぽんちゃんとしては別にひっかけるつもりはなくて、私が勝手にひっかかったということなんですが。

私は思わず、コメント欄に「カフェプログラマーって、何のお仕事でしょう。コーヒーの新種類を発明するとか、コーヒーの入れ方の研究とかでしょうか」なんて間抜けたことを聞いてしまいました。答えはぽんちゃんではなくてぺんちゃんから来ましたが。

そして、38年前の忘れられない、今の私のバックボーンの一つになった体験がフワーッと蘇ってきました。世は折りしも高度経済成長のまっただ中、田舎出の私は当てもなくフジテレビの契約社員を辞めてしまって、当然蓄えもなく途方にくれていました。

そんな時先輩に声をかけられ、「えい子ちゃん、英語ができるんでしょ、弟の仕事を手伝ってほしいんだけど」と。イヤーこの時も驚きましたね、今と違って、まだ二十歳そこそこ、そのまま驚きが顔に出ていたと思いますが、短大英文科を卒業してるとは名ばかりで、ほとんど学校に行かず、下宿でマージャンをやっては遊んでいて、短大始まって以来の落第生になるところを、やっとこさっとこ卒業した私だったのです。

だって、さああこがれの東京に来てみれば、なんと入った学校は女子ばかり(女子短大だから当然なんですが、なぜか入学して最初の健康診断の時に初めて気付いたのです)なのに、がっかりして登校する気が失せてしまったのです。今考えると、いわゆる登校拒否だったのかもしれません。

そんなわけで、英語全くだめ状態だったのですが、背に腹は変えられない、「ハイ、やります」。その後の人生を考えると、すべてこの「ハイ、やります」で乗り切ってきた気がします。できてもできなくても先ず返事は「ハイ、やります」。これでひどい目に会った事もありますが、だいたい何とかなります。

さて、先輩の弟さんといっても、私より年下、持ってきた仕事はアメリカのアニメの製作を日本でアニメーターの人にやってもらうために、アニメのセリフの翻訳です。時代が出ますね、今の日本のアニメ、宮崎駿さんのでもなんでも、最後のタイトル部分に来ると、ズラズラ製作に携わった人の名前が出てきますが、外国の人の名前が延々続きますよね。でも38年前は、日本でアメリカのアニメの下請けをやっていたのです。

たしか可愛いドラゴンが出てくるアニメで、絵もはっきり覚えていますが、マンガの翻訳ぐらいできるだろうと思ったのがあまかった。当然です、文章ではなく、全くの口語体、それもきっとキッズ語だったり、スラングだったり、意味不明の言い合いだったり、辞書にはのっていないような言葉ばっかり。Wheeeeeeeh! なんてドラゴンが叫ぶんですから。

そして、カフェプログラマーならぬカフェタイプライターだったのです、というよりカフェタイピストでしょうか。ようするに私が選ばれたのは持ち運びのタイプライターを持っていたからです。あの当時10万はしたと思います。なんでもやってみたい娘のために、タイプライターがほしいと言われればなんとか工面してお金を送ってくれる親もいい面の皮ですよね。結局その後そのタイプライターは質屋で流れてしまいましたが、赤くてかっこいい忘れもしないオリベッティ (OLIVETTI)(イタリア)でした。

ふだんは下宿で原画と英語の辞書片手にタイプライターと格闘していましたが、彼つまり社長との打ち合わせはもっぱら、カフェ。第一ホテルのロビーや池袋西武デパートのレストランや、いろいろ行きました。タイプライターを持ち込んで、打ったりもしていました。

パソコンは音がしないけど、それでも多少パシャパシャ音がしますよね。アナログのタイプライターですから、パシャン、パシャンとけっこう派手な音がしていたと思いますが、特に注意された覚えもありません。そういう点は、田舎ものの図々しさを遺憾なく発揮していたと思います。でも内心はどきどきだったのです。

そして何より、追い込みの仕上げの時、とにかく訳したセリフを原画というか、原稿に貼り付けなくてはなりません。オフィスのない悲しさ、考えたのはつれこみ旅館、そこに友だちを動員して、糊だ、はさみだを持ち込み、必死で貼り込みの作業をして、夜明け前に完成、納品にこぎつけたのです。

途中で社長のお友だちのアメリカ人に校正してもらったりで、なんとか事なきを得ました。今考えると冷や汗ものですが、随分いろんなことを学んだ気がします。私は遊びのような気持ちでやっていましたが、社長さんは本気ですから、約束を守らなかったりするとお説教されたり、誕生日にはスカーフをプレゼントしてもらったり、その後アメリカに渡って、ちゃんと起業に成功されました。

私がその20年後起業して18年間やってこれたのもその時の経験があったからだと、今は感謝しています。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

テスト飛行と富士山

左の写真はhttp://pub.ne.jp/hirakura/よりいただきました。

酵素って何だろう

消化不良、食欲減退など、胃腸の調子がよくないときに飲む胃腸薬には、食物の消化を助けるために、医薬品として消化酵素が入っています。

発酵食品には、発酵作用を進める微生物自身が栄養素を消化・吸収するためにつくり出した酵素が豊富に含まれています。

食事のときに、こうした酵素を豊富に含む食品を一緒に摂ると、胃腸薬を飲まなくても食品に含まれる酵素が消化を助けます。


nice!(7)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 7

コメント 7

ぺんちゃん

ども。カフェプログラマーのぺんちゃんです f(^^;

ぽんちゃんはハーボット(ブログツールの一種です)として、ブログにぺたりと
張り付いて住んでいる(?)アイテムさんの名前です。

で、ブログのオーナーは、私ぺんちゃん(一応ペンギン風体なので)なのでした。
by ぺんちゃん (2008-07-31 07:01) 

quartier

うーん分かった、分かった。よく見ればわかるのに、観察力が足りない私でした。ありがとう。行動する前に先ず自分の頭に電話をかけてみて、それから行動しなさいと死んだおじいちゃんに言われたのに、いまだに考えるより先に行動してしまうのです。これからもよろしくね。
by quartier (2008-07-31 07:25) 

お茶屋

カフェタイピスト♪
なんだか素敵な響きですね^^;
by お茶屋 (2008-07-31 10:02) 

こうちゃん

はじめまして。

achamiさん、経由です。
プログラマーと聞くと、なんか難しいそうなイメージです。
「酵素」を売っているんですか?
なんか、凄いなぁー。!(^^)!
by こうちゃん (2008-07-31 18:54) 

こうちゃん

ご訪問、ありがとうございました。
前のブログのタイトルはみゆきさん、からのものでした。
by こうちゃん (2008-07-31 20:22) 

achami

出来ない、ちょっと不安だ・・・・でも、「はい!出来ます!」と言ってます(^^;;
by achami (2008-07-31 22:06) 

ikiteryaii

懐かしい名称「OLIVETTI」。
持ち運び用のバスケットも真っ赤なタイプライター「バレンタイン」は、当時同社の真っ黒なタイプライター「レッテラブラック」とともに人気商品でした。

現在は株主が変わり社名も変わりましたが、私はその「OLIVETTI」の日本法人に30数年間勤めていました。
by ikiteryaii (2009-11-20 10:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。