SSブログ

牛久大仏も雨に濡れて [友だち]

2008-9-22.jpg(意訳:「新古今和歌集の部屋」自閑氏)故郷の人が旅寝の夢に出てきたのは、私を恨んでいるからだろうか。消息の手紙もだしていないから。
2008-9-22-2.jpg

2008-9-22-3.jpg
2008-9-22-4.jpg
撮影者白浜氏に聞きました。滋賀県伊吹山だそうです。

 高校の同期の友人の飛行訓練に同乗すべく、昨日は朝もはよから東京を横断して茨城県龍ヶ崎飛行場へ夫婦で出かけてきた。車が無いので、時刻表で時間を調べて、ことことと電車の旅。西武新宿線を高田の馬場で山手線に乗り換え、日暮里で常磐線に乗り換え勝田行きで約一時間佐貫についたのは8時半。

 龍ヶ崎市在住の連れ合いの二十歳の頃勤めていた会社の同僚の方に迎えに来てもらい、飛行場へ。Sさんは定年退職後、次の職場も勤め上げ、今は趣味のカメラ三昧の日々。有視界飛行の上空からの写真撮影も一興だろうと誘った。

 飛行場へ着くと、やはり連れ合いの神田時代のお友だちT氏が奥様と愛犬タロウを連れて来て下さった。つくばみらい市在住で、何にでもチャレンジ精神旺盛なので、セスナに乗りませんかと誘ったら二つ返事でOKだったのだ。

 この飛行訓練同乗については「面白そう、乗ってみよう」という人と、「絶対いや」に態度が真っ二つにわかれる。

 いくら、法律に基づいて整備されて、乗るたんびに点検されて、車よりよっぽど事故率も低く安全と言われても、怖いものは怖いというのが本音みたいだ。

 でも300、400メートルから見る川や畑、森そして人々の住むほんとにマッチ箱のような家々は可愛らしく、いとしく、いくら見ても飽きない眺めで、旅客機とはまた別の感慨を与えてくれる。
sonotano_photo2008-9-22_sky.gif

 
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

酵素って何だろう.gif
 かつて、秋田や新潟などの米どころは短命県といわれました。米がたくさんあるため、玄米を精米してビタミンやミネラルなどが削り落とされた白米を食べ続けていたために、体に必要な栄養素が不足したからだという説もあります。

 冬は雪に覆われる東北地方や北陸地方では冬場の野菜が不足し、、野菜からビタミンやミネラルを摂ることが難しいので、どうしても栄養素が偏りがちになります。

 さらに玄米に含まれるビタミン、ミネラルを捨ててしまっていたのです。昔は白米(銀シャリ)を食べることは庶民にはぜいたくでした。そのぜいたくできることが、かえって寿命を縮めていたといわれます。

nice!(9)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 5

お茶屋

とってもすばらしいですね!!
ぜひ自分もいつかはこういった飛行機、
乗ってみたいです♪
by お茶屋 (2008-09-22 12:32) 

ぺんちゃん

強い風に向かって飛ぶセスナに乗ると、飛行機の怖さをまざまざと思い知ります。
まっすぐ飛べなくて、横向きになって前に飛ぶんですよね。その気持ち悪さといったら...

天候のよいときに「のみ」乗るのがいいです。はい。
by ぺんちゃん (2008-09-22 14:58) 

achami

う〜少し怖い気もしますが・・。
上からの眺めはステキですね〜♪
by achami (2008-09-22 21:20) 

delfin

いつもコメントありがとうございます。
櫓を漕ぐ写真がいいですね~~
by delfin (2008-09-22 22:12) 

quartier

お茶屋さん
うん、似合うと思います。

ぺんちゃんさん
そんな怖い体験をしたのですか? 当日は無風状態でした。
あの吹流しを移すべきだったのですね。

achamiさん
achamiさんが怖いというとは思いませんでした。

delfinさん
楽しみに読ませていただいています。
とっても面白いです。



by quartier (2008-09-23 06:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。